母の日のプレゼントはお決まりですか? Georg Jensenのヴィンテージシルバーブローチは職人技が光る作品です。 & […]
その年だけに販売されるGeorg Jensenのイヤーアイテム。 古い年代のものは市場に出回りにくいので、思い出の年、記 […]
こんどの日曜は母の日ですね。今週は母の日のプレゼントにおすすめしたいジョージ ジェンセンのご紹介です。 5~6月、ヨーロ […]
昨日、5月5日はこどもの日。アメリカではCinco de Mayo、メキシカンのお祭りです。 アメリカのカレンダーで普通 […]
庭のツツジが咲き始めました。 先週末にデッキのプランターにもお花を植えて、新緑の中でゆったりするのが気持ちよい空間ができ […]
のびのびと育って大きな桜の木を見つけました。種類は日当たりにより、まだ桜が楽しめています。 今日は10度前 […]
マンハッタン北部のBRONXにはイタリア人街があり、食材の専門店やレストランが軒を並べています。 天井からサラミがずらっ […]
寒い日が続いて桜が長持ちしています。 開花して一週間でもしっかり咲いています。 桜を見ながら桜餅で一服。 NYエリアでは […]
あちこちで桜が満開を迎え、 毎春楽しみにしている、庭の椿や水仙が可憐に花を咲かせています。まだまだ寒い日もありますが、長 […]
今日明日は25度を超える陽気となり、我が家のレンギョウも満開です。NYエリアの桜も一気に咲きそう。 さて昨夜の食後のデザ […]
一時帰国の京都で見つけた桜色の和菓子。 まさに京都の山に桜が舞う様子をとらえた美しいお菓子でした。 京都小山園のお薄も春 […]
春休み、日本へ一時帰国しました。 ちょうど桜も満開で、美しい春の日本を楽しみました。 お天気にも恵まれ、日本の家族、友人 […]